みさきFCと各チーム紹介
よくある ご質問
<みさきFCとは>
サッカーを通じて、子供達の
『健全な心身の発達と育成』
『伸び伸び・活き生きした』
『元気一杯のプレー』
『技術の向上』
を目標としています。
活動地域は兵庫区と長田区を
中心に活動しています。
少年・少女
(幼稚園~6年生までを対象)
<主な活動グランド>
明親小学校/浜山小学校/湊小学校/真陽小学校/三菱和田グランド
チーム紹介
(2024年度)
Aチーム
6年生 男子10名
(神戸市1部リーグ)
担当コーチ4名
Bチーム
5、4年生 男子13名
(神戸市2部Aリーグ)
担当コーチ4名
Cチーム
3、2年生 男子8名
(神戸市3部Aリーグ)
担当コーチ4名
キッズチーム
2年生 以下
担当コーチ5名
よくある ご質問
Q1:お当番などの対応で他の兄弟がいて難しいのですが、、
A:兄弟の都合や両親が仕事の都合で、当番が難しい場合は子供がサッカー出来るよう、各学年チーム内で
日程調整して対応されたり、会計などの時間に左右されない役割で
お子さんのチームをサポート頂いております。
当団のお当番は、グランドで選手が怪我した時のサポートや学校のカギ開け、閉めが主なお仕事です。
コーチに対する、お茶や食事を提供するなどのお仕事はありません。
Q2:セレクションはありますか?
A:少年団ですので、セレクションはありません。誰でも幼稚園~小学生であれば入団して頂けます。
また、初心者のお子さんも多数おられますので、サッカーを通じて楽しく活動してもらっています。
Q3:活動内容を詳しく教えて下さい。
A:基本は土日祝日を利用しての地域の小学校で活動しています。対外試合や大会などでは市内を中心に遠征もあります。
夏は地域の祭りへの参加や合宿、冬はクリスマス会なども開催してサッカー以外の地域活動を行います。
練習は基本的に午前か午後のどちらかとなります。大会によっては終日での活動もあります。
Q4:低学年からだと、どういった活動でしょうか?
A:低学年に関してはサッカーに興味を持ってもらい、サッカーの楽しさを最優先に活動時間も短くして
他の習い事や家族の時間を優先しながら活動して頂ければと思います。